開催まで、あと・・
00
日
00
時間
:
00
分
:
00
秒
信州ふっころフェスティバル
「ともに生きる」を発信する
地域で暮らす一人ひとりが感じることができる社会を創っていきたい。
この想いを共有するために、地域の暮らしをつくる「ふくし」に触れる機会を提供し、未来の福祉・介護人材の発掘と育成の機会とともに、福祉の心を育てる信州ふっころフェスティバルを開催します。
昨年同様、2021年も新型コロナウイルス感染拡大防止のためオンライン開催となります。今年度もどうぞご期待ください。

2021年度スケジュール


- 時間
- 11:00~
- 内容
- かえるの家からの配信。引きこもり当事者、障がい当事者、発表や主張を歌でつなぐリレー。
- 時間
- 11:00~12:30


- 時間
- 11:00~
- 内容
- 令和元年東日本台風災害から2年。被災地は今、地域課題に向き合う住民活動の推進を追います。
- YouTubeライブ配信へ


- 時間
- 11:00~
- 内容
- コロナ禍の中でも福祉従事者は利用者の「ふだんの暮らし」を守るために働き続けています。
福祉従事者を”いいね”で応援しよう!


- 時間
- 11:00~
- 内容
- クオ・カード3,000円分プレゼント(先着100名様限定)全国の福祉系の学生さん&今後、信州で福祉介護の仕事に就くことを考えている有資格者限定!
※相談会にアクセスし、アンケートにお答えください。


表彰者の発表

